今日の葬儀は神式でした。 神式では、故人様の名前の後ろに、年齢によって、うしとか翁とか敬称をつけるのですが、最近は平均寿命が延びたためか、80歳過ぎても翁と言う、高齢者に付ける敬称を使わなくなりました。でも、97歳って充分長寿ですよね〜
翁でいけないのぉ〜とびっくりした一日でした( ̄∀ ̄*)
男) 翠子(みどりこ) 童男(わらはよ) 郎子(いらつね) 命(みこと) 大人(うし) 翁(おきな) 大翁
女) 翠子(みどりこ) 童女(わらね) 郎女(いらつね) 命(みこと) 刀自(とじ)
大刀自(おおとじ)
はじめまして、命名は年齢でけで決まるものではありません
所属している神社で違いはありますが基本的には(命)です
英霊は全て命です。子供~お年寄りまで 現代では社会的地位や
最寄の神社などへの貢献度が関係してくる場合もあります。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる